2024年12月2日
ゲルザブ、トラクター用発売!
どうもぐっちーです!
ぐっちーが農業界に進出します!
今回は題名の通り、ゲルザブをトラクターに乗せちゃいました。
、、、もちろんバイク用のゲルザブじゃないですよ?
農業用のゲルザブを開発したんです!
早速ですが紹介させてもらいます。
「農業しないから関係ないよ」「バイク用じゃないのかよ」
と思ってこのページを閉じようとしたあなた!
ちょこーっとだけ見てってください・・・
もしかしたら、いい商品に出会えるかもしれませんよ!
それでは行きますよ~
GEL-ZAB AGRI (ゲルザブ アグリ)
今回の新商品は「GEL-ZAB AGRI (ゲルザブ アグリ)」
アグリとは農業のことを指します。
二輪業界で15年以上も選んでいただいているゲルザブシリーズのノウハウを活かして、長時間座っていることの多い農家様の作業の快適性を少しでも改善したいという想いで開発いたしました。
なんで二輪の会社が農業に?
実はぐっちーの実家は米農家をしています。
夏休みには毎年祖父の手伝いで田んぼの中をコンバインで爆走しています!
あまり規模は大きくないのですが毎日8時間くらいは座りっぱなしで
「ケツが痛い!」
とにかく夏の暑さよりも稲の痒さよりもお尻の痛みが深刻でした、、、
夏休みだけなら何とか我慢できますが、
祖父をはじめ、専業農家さんは一年中こんな思いをしているのかと。
また、弊社の代表 近藤(現:会長)も毎年丹精込めてお米を生産しており、そんなことからも農家さんに少しでもお役にたてればということになりゲルザブ アグリの開発に至りました。
なにが農業に特化してるの?
ゲルザブ アグリを設計するにあたり農家様や農機メーカー様に農業をするうえの困りごとについてヒアリングを重ねてきました。
最新の農機や自動操舵システムのおかげで生産効率が向上しているが、長時間作業を続けているせいか
「疲れがたまってしまう」「腰が痛い」「お尻が痛い」など、
農家様の身体の問題は以前からあまり改善されていないようでした。
そこでゲルザブシリーズにも使用されている医療用に開発された株式会社加地の「エクスジェル」を使用し、農家様の悩みを解決していきます。
①長時間の作業でおこる腰の痛みやお尻の痛みを解決
座っている際に圧力が一点に集中すると、疲れや痛みの原因につながります。
エクスジェルは固体であるにも関わらず、優れた柔軟性で圧力を分散して負担を軽減します。
②底つき感がないエクスジェル
究極にやわらかいエクスジェルは底つき感が少なく、長時間座り続けても体に負荷がかからず快適に過ごせます。
※「EXGEL」は株式会社加地の登録商標です。
③体にフィットするストレッチ素材
表面素材にはしなやかで汚れに強いストレッチ性に優れた合成皮革を採用。
エクスジェルのやわらかな感触を最大限に体に伝えます。
※汚れても水や洗剤、アルコールなどでの拭き取りが可能です
④耐光堅牢度試験はJIS L 0842で実施。4級以上をクリア
「耐光堅ろう度試験」とは、光の作用による色の変化の程度(変退色)を評価するための試験です。
紫外線を照射する紫外線カーボンアーク灯光を用いた変退色の試験を行い、4級以上をクリアしました。
屋外でもレザーの劣化が起こりづらく、安心して使用いただけます。
参考:https://www.kaken.or.jp/test/search/detail/8
⑤座席に載せるだけのシンプルさ
ゲルザブアグリは座席に置くだけで簡単に使えます。また、背もたれに通すベルトが付いているため座席からずり落ちてしまう心配がありません。
⑥落下防止の滑り止め加工
ゲルザブアグリの底面にはバイク用ゲル内蔵座布団「ゲルザブ」に使用されている滑り止め加工を施しているため、クッションのずり落ちを防ぎ、安定した着座姿勢をサポートします。
これらのことから、農業はもちろん
長時間座って作業や屋外での使用に
特化していることが伝わりましたか?
エクスジェルって何なの?
バイク用ゲルザブでも使用されている「エクスジェル」ですが、みなさんご存じですか?
このエクスジェルめちゃくちゃすごいやつなんです!
エクスジェルとは?
ゴム(形状回復性)とゲル(流動性)を併せ持つ特殊柔軟ゴムです。
荷重によってゆっくり沈んで包み込み、ゆっくりゆっくり回復しますので、あらゆる方向へ緩やかに追従するため、人間の微妙な動きを妨げません。
発泡していないため、経年変化が非常に少ない素材でウレタンフォーム等に比べて5~10倍の衝撃吸収力を誇り、
-5~+35℃で硬さの変化がほとんど起こりません。素材自体が水に浮くため、他のゴム素材より軽量です。
体の圧力を広く分散し痛みや疲労を緩和
ウレタンフォームやメモリーフォーム(低反発ウレタン)はスポンジ状の発泡体ですが、エクスジェルはゴムの一種なので、ウレタンのような沈み込みが起こりません。
そのため圧力が1点に集中せず、広い面で圧力を受け止めてくれます。
体圧分散データ
エクスジェルとウレタンフォームを使用した際の、お尻の体圧分散データです。ウレタンフォームの方が、一点にかかる圧力が高く赤くなっていることが分かります。
それに対して、エクスジェルは、全体的にまんべんなく体圧が分散していることが分かります。
衝撃吸収力はウレタンの10倍以上
ウレタンフォームは衝撃を瞬間的に受け止めますが、エクスジェルは素材自身が多方向に衝撃を打ち消しながら力を伝えていくため、
ウレタンフォームの5~10倍の衝撃吸収力を誇ります。
つまり薄くても快適!路面の凸凹やエンジンから伝わってくるビリビリ感も効果的に吸収してくれます。
衝撃吸収力テスト
エクスジェルは、衝撃吸収力テストで、一般的なウレタンフォームの10倍以上の衝撃吸収力を発揮。
座った瞬間の衝撃や横のズレに対する実験でも、お尻の動きに合わせてジェルが自在に動くことで、お尻への負担を軽減できることが実証されました。
安心安全の日本製
エクスジェルは国際的に統一された安全性基準であるエコテックススタンダード100の認証を受けています。
エクスジェルを用いた製品は株式会社加地がISO9001の品質マネジメントの下で製造しています。
最後に
どうですか?
なんかすごい感じしてません?
実際に性能や耐久度など自信をもって紹介できる商品ができました!
12月販売開始で量産の準備に取り掛かっております。
みなさんお楽しみに~
[itemlist]EHZ3740AGRI[/itemlist]
※エクスジェルは株式会社加地の登録商標です。
製造元: 株式会社加地 / 販売元: 株式会社プロト
その他のアグリ用品はこちらから