- ホーム
- 事業内容
事業内容
現在の取り組み

バイク・クルマ等のオリジナルブランド・オリジナル商品の販売およびプロデュース

プロトでは、代表的なオリジナル製品「スウェッジライン ブレーキホース」をはじめ、数多くのオリジナル製品を産み出しています。これからも多くの方々に評価を頂ける製品を、日々開発していきます。
これからのプロトの新しいオリジナル製品にご期待ください。

バイク・クルマ等の輸入ブランド・輸入商品の販売およびプロデュース

プロトでは、代表的なインポートメーカー「アクラポビッチ」や「ラムマウント」をはじめ、海外で活躍するバイク・クルマ用の製品を日々発掘し、国内の皆さんにお届けしています。
これからのプロトの新しい取り扱いのインポートメーカーにご期待ください。

バイク・クルマ等の国内ブランド・国内商品の販売およびプロデュース

プロトでは、代表的な国内メーカーをはじめ、国内で活躍するバイク・クルマ用の製品を日々発掘し、国内の皆さんにお届けしています。
これからのプロトの新しい取り扱いの国内メーカーにご期待ください。

オートバイの車両販売事業「リグニス」

リグニスは、ショベルヘッドに変わる新しいエンジンとして、1984年にデビューしたハーレーダビッドソンのエンジン「エボリューションエンジン」を備えた「エボリューションハーレー」を専門としたプロト直営のバイク販売店です。「鼓動感」「太い排気音」「信頼性」「三拍子のリズム」を兼ね備えたエボリューションエンジンと、路面を蹴り飛ばすような「怒涛の加速感」は、まさに「鉄馬」にふさわしい乗り味となっています。
またリグニスでは、96年式以降の特に高い信頼性とテイストを併せ持つ、エボリューションハーレーのソフテイルフレーム車をベースに、「ゼロデザインワークス」ブランドから、専用に開発したオリジナルパーツと厳選したカスタムパーツを組み合わせたコンプリートバイクを製作するサービスやエンジンオーバーホールなども行っております。
新しい取り組み

ベネリ モーターサイクルの輸入および販売事業

2021年に、新たにスタートした「Benelli Motorcycle / ベネリ モーターサイクル」
「RIDE IT EASY 好きを愛せ」をコンセプトに、イタリアの古豪ベネリのモーターサイクルを皆さんにお届けしています。

ベネリ 電動アシスト自転車の輸入および販売事業

2011年に、創立100周年を迎えた「benelli」では、この年に「E-bike / 電動アシスト自転車」をスタート。
2017年には、「PLOT e-vision」の旗印のもと、新たに「benelli E-Bike / ベネリ 電動アシスト自転車」の取り扱いをスタートしました。

ゴッチア GEV600 輸入および販売事業

「PLOT e-vision」の旗印のもと、2017年に新たに取り扱いをスタートした「benelli E-Bike / ベネリ 電動アシスト自転車」
そして2020年には、「GOCCIA / ゴッチア」より「GEV600 / 電動スクーター」を、新たに改良開発し、日本市場へ導入をスタートしました。
この事業では、「環境に優しい電動スクーターを初めて市場に定着させること」を念頭に、「買い求めやすい価格の追求」「乗り物としての安心できるサービス体制」「ガジェットとしての使い方の提案」の、3つを課題としてこれからも取り組んでいきます。
2021年には「グッドデザイン賞」を受賞しました。

その他時代のニーズに合わせたサービス提案

2021年には、バイクコーティングでお馴染みの「Keeper」と、プロトからの新しいサービスとしてスタートしました。
その他に「ETCセットアップ」のサービスや、「オークネットモータサイクル」との業務提携など、様々な提案を行っています。
これまでの取り組み

PLOT PANTHERA / プロト パンテーラ

プロトでは、これまでの活動の中で「プロトパンテーラ」として、「鈴鹿8時間耐久レース」にプライベートレーシングチームとして参加していました。
2010年シーズン、「プロト パンテーラ チーム」は、多くのご声援やご協力によって鈴鹿8耐4位、全日本選手権チームランキング7位とプライベートレーシングチームとして最上の成績を獲得出来ました。目標としていました結果を達成し、これを期にレース活動を中止することと致しました。
2003年のスポット参戦から7年にわたりレース活動を続け幾多の成績を残せましたのは、ファンの方々やご支援いただいた皆様のおかげに他なりません。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

ZERO ENGINEERING ロードホッパーの製作および販売

ごく一部の人だけが味わえるカスタムバイクではなく「ゼロスタイルの魅力」を多くのライダーたちが共有できないか。そう考えた「プロト」は新車で購入できる市販車両の開発に着手しました。
オーナーだけが満足すればいいカスタムバイクと異なり、メーカーとしての市販モデルである以上、ライディングの技量を問わない操作性や信頼性、安全性や耐久性を高い次元で実現し、なおかつ法規制に則ったものでなくてはならない。以来様々な試行錯誤と膨大な距離のテストランを重ね、2003年「ロードホッパー」が誕生しました。

PLOT CATALOG / プロトカタログ

プロトでは設立当初から、取り扱い商品を「紙媒体」を使用して、皆さんに情報をお届けしてきました。当初は数十ページの「冊子」から、カタチを変えて数千ページにも及ぶ「プロトカタログ」にも取り組んでいました。
2018年から「プロトカタログ」は、「WEB」「動画」「SNS」など、新たなに「デジタル媒体」として、カタチを変えて皆様にたくさんの情報をお届けしています。
これからのプロトの新しい情報の発信にもご期待ください
その他の取り組み

地域活動・啓蒙活動

刈谷警察署と「白バイ隊出発式」や「全国交通安全運動」など、地域活動にも積極的に参加しています。
また、プロトで取り扱いのある商品の中には、JMCA 一般社団法人全国二輪車用品連合会より、「マフラー」や「プロテクター」など、認証および推奨いただいている商品もあります。
プロトでは、取り扱い商品の販売のみならず、地域活動や国内の啓蒙活動にも積極的に取り組んでいます。

AJ 全国オートバイ協同組合連合会

「AJ 全国オートバイ協同組合連合会」に加盟しており、AJ 愛知主催の「バイク de 夏まつり」や「バイク de 秋まつり」など、バイクイベントも一緒に盛り上げています。

学生フォーミュラ

「モノ造り」の未来を担う「学生フォーミュラ」の方々に、プロトの「SWAGE-LINE / スウェッジライン」ブレーキホースの協賛支援を行っています。
協賛実績
名古屋工業大学 / 豊橋技術科学工業大学 / 早稲田大学 / 日本大学 / 東京都立大学 / 神奈川工科大学 / 富山大学 / 金沢大学 / 岡山大学 / 日産京都自動車大学校 ※順不同

バイク・クルマ競技への協賛

「安心して走行会や競技を楽しんでいただくため」にも、バイクやクルマ関連の競技にも、プロトの「SWAGE-LINE / スウェッジライン」ブレーキホースの協賛支援を行っています。
協賛実績
Remind of ZERO / ブラッドレー杯 / 東海でら!トライアル

Aichi Quality / 愛知ブランド

「ものづくり王国」と言われる愛知県では、県内製造業の実力を広く国内外にアピールし、愛知県の「ものづくり」を世界的ブランドへと展開するため、県内の優れたものづくり企業を「愛知ブランド企業」として認定しています。
プロトでは、2014年に認定を受け、「愛知ブランド企業」として、今もなお愛知県の「ものづくり」に貢献しています。